めばる修行道
激流
台風の影響で海は大荒れだ
漁港内に避難してきた魚はきっといる
湾内が渦まくほどの激流
こんな状況では、魚はボトムにいる
選んだのはメタルジグ
巻きではアタリなし
しからば、フォールでは
回答ありがとう
スポンサーサイト
ツイート
驚
夕方、蛸釣りに出かけた
2週間くらい前から、タコ用の仕掛けに
ゴツンだの、グァンだの
明らかにタコ以外のアタリがあった
スズキか底物かなと思っていた
今日は4号エギ
辺りが暗くなって来た頃ガツンときた
合わせを入れた
かかったあ!
ガンガン引く、スズキか?
ジャンプなし、スズキではなし
PE10号のフルドラグ
ロッドは20kgの魚がきても大丈夫とい
うジギングロッド
チヌか?
暗い中、魚影が見えた
扁平、ヒラメかあ
形は舌平目のようだ
ヤッタア!!
写真を撮った
なんか尻尾があるな
エイかあああ
見たことがないエイだなぁ
リリースした
離す瞬間、まさか旨いエイじゃないよな
帰宅して調べてみた
ツバクロエイというらしい
味は
非常に美味と書いてあった
誠に残念
ツイート
台風一過
港でタケちゃんに偶然でくわした。
やはり頭足類は気配を見せなかった。
ならば、魚類
時化ならばレスポンスは高いはず
やはり
高かった5キャスト目
2回フックが外れた感覚があったが
運良く下顎にかかった
良くファイトしてくれた
ツイート
気配なし
頭足類どこ行ったんだ?
サバフグのチビしか食ってこんわい
ツイート
ラグビーW杯
ラグビーW杯が始まった。
日本対ロシアの観客数4万2千人
僕が住んでる市の人口は3万5千人
ふふふ
ツイート
▲
|
NEXT≫
プロフィール
Author:サビキ隊長
島根半島西部から石見東部地域までの沿岸部を中心に釣道の修行中です。
最新記事
奥出雲ワイナリー (11/23)
ハムトースト (11/19)
Longfinned bullseye (11/18)
早起きの釣果 (11/10)
タコ専 (11/09)
最新コメント
さびき隊長:ハムトースト (11/23)
tom:ハムトースト (11/23)
さびき隊長:秋の夜長 (11/09)
ひろ:秋の夜長 (11/08)
さびき隊長:ハタ (10/31)
ひろぽん:ハタ (10/28)
:頭足類 (10/25)
月別アーカイブ
2019/11 (7)
2019/10 (6)
2019/09 (18)
2019/08 (10)
2019/07 (6)
2019/06 (19)
2019/05 (31)
2019/04 (31)
2019/03 (31)
2019/02 (27)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (27)
2018/08 (2)
2018/07 (6)
2018/06 (3)
2018/05 (5)
2018/04 (12)
2018/03 (30)
2018/02 (23)
2018/01 (17)
2017/12 (8)
2017/11 (12)
2017/10 (10)
2017/09 (7)
2017/08 (4)
2017/07 (3)
2017/06 (15)
2017/05 (18)
2017/04 (8)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (8)
2016/11 (3)
2016/10 (5)
2016/09 (5)
2016/08 (7)
2016/07 (14)
2016/06 (23)
2016/05 (27)
2016/04 (5)
2016/03 (6)
2016/02 (1)
2016/01 (4)
2015/12 (16)
2015/11 (12)
2015/10 (8)
2015/09 (15)
2015/08 (9)
2015/07 (5)
2015/06 (17)
2015/05 (25)
2015/04 (24)
2015/03 (27)
2015/02 (22)
2015/01 (28)
2014/12 (15)
2014/11 (24)
2014/10 (26)
2014/09 (25)
2014/08 (18)
2014/07 (26)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (23)
2014/03 (24)
2014/02 (27)
2014/01 (28)
2013/12 (27)
2013/11 (31)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (33)
2012/11 (34)
2012/10 (35)
2012/09 (34)
2012/08 (31)
2012/07 (32)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (33)
2012/03 (35)
2012/02 (29)
2012/01 (33)
2011/12 (33)
2011/11 (35)
2011/10 (34)
2011/09 (30)
2011/08 (36)
2011/07 (42)
2011/06 (35)
2011/05 (35)
2011/04 (40)
2011/03 (37)
2011/02 (37)
2011/01 (38)
2010/12 (43)
2010/11 (37)
2010/10 (43)
2010/09 (33)
2010/08 (35)
2010/07 (32)
2010/06 (31)
2010/05 (39)
2010/04 (44)
2010/03 (39)
2010/02 (32)
2010/01 (33)
2009/12 (36)
2009/11 (39)
2009/10 (29)
2009/09 (22)
2009/08 (14)
2009/07 (20)
2009/06 (27)
2009/05 (32)
2009/04 (33)
2009/03 (48)
2009/02 (33)
2009/01 (3)
カテゴリ
未分類 (169)
ポイント (18)
メバリング (726)
月間釣果 (6)
真鯛 (16)
いか (86)
干物 (6)
レシピ (3)
小物 (149)
食べ物 (516)
天気予報 (16)
来居 (37)
花 (3)
日御碕 (27)
飲み会 (8)
社会 (1)
温泉 (5)
雑談 (874)
夏釣り (42)
前打ち (3)
ショアジギング (103)
M-CARO (1)
アジング (45)
ルアー (29)
旅 (29)
ジギング (72)
根魚 (9)
フカセ (2)
海老 (1)
映画 (7)
シーカヤック (56)
ウナギ (22)
酒 (13)
FC2カウンター
カレンダー
11
| 2019/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード