ダウンショットリグと結束

ロッド側からは0.3号PEに6lbのフロロカーボンをリーダーとして
スナップと結束
フック側は3lbのフロロカーボンを20cmとりサルカンに結束
シンカー側は同じく3lbのフロロカーボンを80-100cmサルカンに結束
まずラインの強度から
6lb>3lb
なのでフック側とシンカー側が同等
ただしシンカーは挟み込み式なので根がかり時はシンカーのみ残して
回収が可能
従ってフック側>=シンカー側
ここでハタと考える
結束方法はどうだ
PEとフロロの結束はPRノット
サルカン類と各リーダーの結束は
海釣りフカセ師の当時からノーマルなユニノットを継続
しかし、プラグなどのいわゆるルアーフィッシングに突入
してからは経験上、環2回通しのユニノットで通してきました。
しかし、ノットの勉強を重ねていると、さらに強度があるノット
があるということを知り、感激いたしました。
その名をパロマーエイトノット
リーダーの先端を折り返しWラインにして、それを
8ノ字結びにしてサルカンをくぐらせる
文章で表現では難解ですが
やってみると意外に簡単
ということから
ダウンショットリグで重要なスナップとフック側の結束はパロマーエイトノットで
それより弱い力で切れてくれることを期待して
シンカー側はシングルユニノットまたはクリンチノットで
これでいいのだ
2015年 1月1日から2月17日まで(残釣り可能日316日)
釣行日数 23日
釣行回数 30回
スポンサーサイト
この記事へのコメント